GALLARDAGALANTE GALLARDAGALANTE


Press Blog


2011. 09. 28

LUMINE meets ART

  こんにちは。 ガリャルダガランテエリアマネージャー浅海です。   空気が秋らしくなってきました。 おしゃれが楽しくなる季節。 ニット帽に、ブーツをはいて、ファーを纏って、、、 澄んだ空気の中、お出かけしたくなりますね。 そんな時は、少し足をのばしてルミネ新宿へいらしてみてください。 ちょっとした、「art」に触れる事ができます。   〜LUMINE meets ART〜 新宿ルミネで9/27(火)〜10月いっぱいまで、 「いつものルミネで出会えるart」 をテーマに開催しているイベントです。 昨年に続き、ガランテも参加させて頂きました。         RAGOM×GALLANTE         「 RAGOM 」 aya&kyokoによる姉妹デザインユニット。福岡在住。 「日常にartを紡ぐ」をテーマに作品を製作しています。 http://www.ragom-gallery.com   kyoko さん                                         ayaさん とても、雰囲気が柔らかく笑顔が素敵なお二人。       コラボレーションのきかっけは、新宿店店長の水口の顧客様が、 イベントで、ガランテディレクター山崎と話していた際に、ふと、art活動をされている お友達のお話になり、(それが、ragomさん) あれよあれよとお話が決まり、今回展示していただく運びとなりました。   また、私が福岡のお店を担当していた時に、 お店のディスプレイの造花をよく買いに行っていたお店でayaさんが店長さんをされていたらしく、 「とても不思議な"縁"を感じますね!」 と、初めての打ち合わせから盛り上がり、たくさんお話が出来たことが、 今回の作品に繋がりました。   ガランテのテーマ "classic rheology" 〜chapter 3〜 街明かりに照らされながらバレエを鑑賞し、 ドラマティックな雰囲気なパリの夜。 をイメージし、流木を、シャンデリアに見立てたart作品がメインボディに。    ヴィンテージカラーのピンクの造花、イミテーションパール、ビーズを使っていて、 色合いがとても上品。         お店の中にも、展示されていて、店内も華やかです。       あれ? ・・・何か潜んでいますよね。    見つけて思わず、 「・・・・かぶと虫??!!!」 と叫んでしまいました。(見えにくいかも?)     お二人にお伺いすると、 通りすぎた人々に、「あれ?」と発見してもらう 楽しさ。 驚き。 artを難しいものじゃなく、気軽に楽しんでもらいたい。 という想いがあり、カブトムシ君を潜ませているそうです。 ・・・楽しい!おもしろい! お店に立ち寄った際は、2匹いるのでぜひ探してみてください。     「発見」 「驚き」 「楽しさ」 「わくわく感」 は、ファッションも同じ。 ガランテに来て、そんな気持ちを感じて頂きたい!そう思います。           新宿店は、 店長水口を筆頭に、 本当に明るくて、楽しくて、元気なスタッフばかり。      サブ店長・原                    店長・水口   ぜひこの機会に新宿店へ遊びにいらしてください。 スタッフ一同お待ちしております。   *新宿店shop blog* http://www.pal-blog.jp/galante-shinjuku                              


Back Next
Back to top
Recent Entry
横浜ルミネ店 リニューアルOPEN!!

2012年春夏NYコレクションからトレンドピックアップ

forete_forte(フォルテフォルテ)のカラーパンツ

GALLARDAGALANTE 2012S/S ORDER PARTY!!

SS受注会"Sun-loved islands "

春のグリーンカラーアイテム

2012 Spring&Summer MOVIE 

スタッフ人気アイテム!

受注会おすすめスタイリング

No.21(ヌメロヴェントゥーノ)の大人レース


Archives
2011 June

2011 July

2011 August

2011 September

2011 October

2011 November

2011 December

2012 January

2012 February




Copyright © PAL Co,Ltd All Rights Reserved.